サクラテラス

お電話でのご予約・お問い合わせは、075-692-1112
新着情報 Infomation

新着情報

「Music Hour 2025」4月のスケジュール
2025.03.18お知らせ
「Music Hour 2025」4月のスケジュール

春風が心地良く、新しい季節の始まりを感じる頃となりました。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏を
お楽しみいただけるイベント「Music Hour 2025」を開催しています。

ギター、ボーカル、キーボードなど個性豊かなアーティストが
ご滞在の皆様に心地よいステージをお届け。京都観光のあとは
ゆったりとした時間をお過ごしください。

▼生演奏開催日<各日 19:45~22:00>
4月1日(火)、3日(木)、8日(火)、10日(木)、12日(土)、
15日(火)、17日(木)、18日(金)、24日(木)、26日(土)、
29日(火祝)、30日(水)、
5月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月祝)

■Music Hour 2025
4月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2025」3月のスケジュール
2025.02.15お知らせ
「Music Hour 2025」3月のスケジュール

まだまだ肌寒い日が続きますが、桃の節句を過ぎるといよいよ春到来ですね!

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2025」を開催しています。

京都を散策したあとは、ドリンクと共に生演奏を楽しむひとときを…
ギター、ボーカル、キーボードなど個性豊かなアーティストが
ご滞在の皆様に心地よいステージをお届けいたします。

▼生演奏開催日<各日 19:45~22:00>
3月1日(土)、3日(月)、6日(木)、8日(土)、11日(火)、
12日(水)、14日(金)、15日(土)、18日(火)、20日(木)、
22日(土)、25日(火)、26日(水)、27日(木)、29日(土)、
30日(日)、31日(月)

■Music Hour 2025
3月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2025」2月のスケジュール
2025.01.19お知らせ
「Music Hour 2025」2月のスケジュール

大寒を迎え、まだまだ寒さは感じるものの陽射しは春めいてまいりました。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2025」を開催しています。

ギター、ヴォーカル、キーボードなど総勢11名のアーティストによる
心温まるステージをお届け♪

ウェルカムドリンクを片手に、思い思いの旅時間をお過ごしください。

▼生演奏開催日<各日 19:45~22:00>
2月1日(土)、5日(水)、6日(木)、7日(金)、8日(土)、
11日(火)、12日(水)、13日(木)、15日(土)、19日(水)
20日(木)、23日(日)、20日(火)、27日(木)

■Music Hour 2025
2月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2025」1月のスケジュール
2024.12.17お知らせ
「Music Hour 2025」1月のスケジュール

今年も残すところあとわずかとなりました。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2025」を開催いたします。

1月は新しいメンバーが加入し、ギター、ヴォーカル、キーボードなど総勢11名の
アーティストによる個性豊かなステージをお届け。

新しい1年の幕開けに、日常を少し離れて贅沢な時間をお過ごしください。

▼生演奏開催日<各日 19:45~22:00>
1月1日(水)、2日(木)、7日(火)、9日(木)、11日(土)、
14日(火)、16日(木)、18日(土)、21日(火)、23日(木)
25日(土)、28日(火)

■Music Hour 2025
1月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」12月のスケジュール
2024.11.14お知らせ
「Music Hour 2024」12月のスケジュール

師走の到来を告げる京の風物詩「まねき(招き看板)」。
12月1日から始まる南座の「吉例顔見世興行」を前に、今年はおよそ50枚
の看板が掲げられ、冬の街を彩ります。

太く丸みを帯びた独特の文字には、お清めと艶出しのためにお米で作った
清酒を入れてすった墨が使われ、独特の太く隙間のない文字には、
「劇場が隅々まで大入りになるように」との願いが込められているとか。

何かと忙しい時期ですが、人々の願いが込められた「まねき」を見上げながら、
400年の伝統と歴史に思いを馳せてみませんか。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日<各日 19:40~22:00>
12月4日(水)、7日(土)、10日(火)、12日(木)、14日(土)、
19日(木)、23日(月)、28日(土)、29日(日)、30日(月)
1月1日(元日)、2日(木)

■Music Hour 2024
12月・新春のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」11月のスケジュール
2024.10.31お知らせ
「Music Hour 2024」11月のスケジュール

日毎に寒さが加わり、秋も深まって参りました。
清水寺や南禅寺、東福寺、永観堂など、歴史ある寺社仏閣の紅葉も徐々に色付き
温かな色味を纏ってきております。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日
11月9日(土)、12日(火)、14日(木)、16日(土)、19日(火)、
28日(木)、29日(金)、30日(土)

■Music Hour 2024
11月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」10月のスケジュール
2024.09.10お知らせ
「Music Hour 2024」10月のスケジュール

長雨の合間の秋空に、どこかにでかけたくなる季節の到来です。

10月に入るといよいよ秋も本番。京都では「時代祭」をはじめ花街での秋のをどり、
秋の特別拝観もちらほらと始まるなど見どころがいっぱい。
紅葉シーズンの前にゆっくりと観光ができる狙い目のこの季節、ぜひ足を運んで
みてはいかがでしょうか。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日
10月5日(土)、8日(火)、10日(木)、12日(土)、15日(火)、
16日(水)、19日(土)、22日(火)、24日(木)、26日(土)、
29日(火)、30日(水)

■Music Hour 2024
10月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」9月のスケジュール
2024.08.25お知らせ
「Music Hour 2024」9月のスケジュール

昼間はまだまだ暑いですが、夕方になると肌寒くなる日も増え、秋の到来を感じる9月の京都旅。

夏の風物詩「納涼床」や「鵜飼い」を楽しめるのは9月まで。その他秋の名月にちなんだイベントや、
白く可愛い萩の花を愉しむことができ、紅葉シーズンまでの期間比較的混雑が少なく、ゆっくりと
観光を楽しみたい方にはおすすめの時期です。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ

いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日
9月2日(月)、3日(火)、6日(金)、7日(土)、10日(火)、
11日(水)、15日(日)、16日(月)、24日(火)、26日(木)、
28日(土)、30日(月)

■Music Hour 2024
9月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」8月のスケジュール
2024.07.18お知らせ
「Music Hour 2024」8月のスケジュール

京の夏の終わりを告げる風物詩「五山の送り火」。」
京都市を囲む山々に炎の「大」「妙・法」の文字と「鳥居」、「船」の形が
次々に浮かび上がり、夏の夜空を彩ります。

この五山の送り火はお盆の先祖供養の一般信仰「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と結び
ついたもので、お盆に帰ってきた先祖の魂(精霊。「おしょらいさん」)を各家で
供養した後、再びあの世に送り出すという意味があります。

市内に点在する鑑賞スポットを探したり、送り火をモチーフにしたグッズやお菓子
を探すのもこの時期ならではのお楽しみです♪

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日
8月3日(土)、6日(火)、7日(水)、10日(土)、12日(月祝)、
13日(火)、14日(水)、17日(土)、20日(火)、21日(水)、
24日(土)、27日(火)、28日(水)、31日(土)

■Music Hour 2024
8月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

「Music Hour 2024」7月のスケジュール
2024.06.18お知らせ
「Music Hour 2024」7月のスケジュール

「コン・チキ・チン」風雅な祇園囃子(ぎおんばやし)でおなじみの祇園祭は、
京都の夏を代表するお祭で、7月1日の「吉符入」にはじまり、31日の「疫神社
夏越祭」で幕を閉じるまで、1ヶ月にわたって多彩な祭事がおこなわれます。

古くは「祇園御霊会(ごりょうえ)」と呼ばれ、今からおよそ1100年前、清和天皇
の貞観11(869)年に京の都をはじめ日本各地に疫病が流行したとき、勅を奉じて
当時の国の数66ヶ国にちなんで66本の矛を立て祇園社より神泉苑に神輿を送り、
災厄の除去を祈ったことからはじまりであると伝えられています。

天災や大火による中断、その後の復興をかさねて京都の歴史とともに歩んできた祇園祭。
歴史に思いを馳せながら、夏の京都旅をお楽しみください。

1F テラスラウンジでは、下記日程でウェルカムドリンクと共に生演奏をお楽しみ
いただけるイベント「Music Hour 2024」を開催しています。

▼生演奏開催日
7月4日(木)、5日(金)、6日(土)、9日(火)、10日(水)、
11日(木)、13日(土)、14日(日)、16日(火)、17日(水)、
19日(金)、20日(土)、23日(火)、27日(土)、30日(火)、31日(水)

■Music Hour 2024
7月のライブスケジュール・出演アーティストはこちら
※スケジュールはやむなく変更させて頂く場合がございます。

 

宿泊予約     Reservation

ご宿泊日

 年   月   日
  • ご宿泊日数

     泊
  • ご宿泊人数

     人/室

宿泊プラン一覧